
こんにちはODJです。今回はほとんど放置していた当ブログが開設して1年が経過したのでそのレポートを書きました。収益は具体的に公表できないのでそこが難点です。
加えて11月からブログ運営を再開したのでそのレポートも同時に行います。
・記事数:32 ・文字数:平均2000〜3000文字 ・直近1ヶ月の新着記事:4 ・集客経路:SNS,自然検索 ・1日平均訪問者数:1〜2人 ・収益:今回は非公開
これまで取り組んだこと
・8〜9ヶ月近く放置 ・SEO対策
8〜9ヶ月近く放置
忙しいのを言い訳に更新してなかったです。
11月から新しい職場になって改めて再開しました。
前職のときは仕事がとにかく今よりもきつくてそれどころではなかったです。
今回はこれまで以上にお仕事に興味があり、
毎日の生活リズムも規則的で残業もないのでブログを書くということができています。
また、放置している期間がそこそこ長かったので、
1日のブログ訪問者は0人なんてことが多々ありました。
しかし、放置していてもとある日は数十人閲覧なんてこともあったので、
そこはブログの良いところだと感じました。
SEO対策
SEO対策を今回の再開を機に行っていました。
具体的に何をしたのかというと、
キーワード選定、共起語分析、競合分析、記事構成の改善です。
この辺りの知識は、全てググって調べてやってみた感じです。
これまで真面目にキーワード選定を行って来ていなかったので正直めんどいです。
記事を書くまでのハードルが上がったのでモチベーション維持が大変です。
あらためて継続する力が大切だと感じました。
実践した対象のブログはこちらです。
ブログ放置&11月から再開して1ヶ月の成果
・ITパスポートの記事が順調にSEO順位アップ ・収益も前回よりもアップ ・クローズドASPからオファー
ITパスポートの記事が順調にSEO順位アップ
SEO対策のおかげで順位が30近く上がりました。
30近く上がったとはいえ初めの順位が70位くらいでしたからね(笑)
けど、少し手を加えるだけでこんなにも変わるんだということがわかったので
今後も伸ばしたい記事は定期的にリライトするのが良いのかもしれないです。
対策していない時はキーワードなどがしっかり入っていなくて、ただ文字数が多いだけの記事でした。
今回の成果を糧にどんどんリライトできる記事があれば行っていきます。
ちなみに今もなお毎日1〜2ずつ順位を上げている感覚(サーチコンソールと実検索ベース)なので
今後も楽しみです。
収益も前回よりもアップ
具体的な収益が出せなくて申し訳ないですが少しだけアップしました。
相変わらずモチベーションの一種としてはアドセンスを見るのが最高の瞬間ですね。
ただ今は収益よりも集客のことを考えるのが重要だと感じているので
収益はそんなに気にしていないです。
クローズドASPからのオファー
これはブログを再開したときに来たオファーではなく、
放置していた期間に来たオファーでした。
僕からしたらこのくらいのオファーでもブログに対して一定の評価を
していただけたということでうれしく感じるものです。
けど、他のブロガーさんもたくさんのオファーが来ているのでしょう。
ちなみにですが、クローズドASP案件の広告はまだ一つも設置していないです。
もったいなかもしれないかもしれませんが収益よりも集客が今は大事です。
12月の目標
・1日平均訪問者数:2〜3人 ・投稿頻度:週2ペース ・Twitterフォロワー200人到達
ざっと身近な目標はこんな感じです。
先ほどから述べているように今注力すべきは集客と考えています。
単純でお客さんがいないと収益もクソもないのでまずは集客という選択ですね。
具体的には今のやり方で記事を作りつつSEO上位に食い込めるようにしていきます。
とはいえ量やテクニックよりも記事の質の方を意識していきたいです。
あとはツイッターフォロワーが200人到達が目標ですね。
以前まで200人いたのですが更新を止めていたら一気に減りました。
こんな感じで地道に頑張っていきますので
今後も継続して読んでいただけるとありがたいです。
以上になります。
コメント